店長ブログ
- 商品紹介
岩手県の地酒「紫宙(しそら)」の「搾りたて新酒」が入荷!
- 投稿日
10月から静岡県初の特約店としてお取引を始めさせていただいている、岩手県紫波町の酒蔵「紫波酒造店」さんの地酒ブランド「紫宙(しそら)」ですが、早くも今年の新米新酒の搾りたて第一弾が到着しました!

紫波酒造店は「南部杜氏発祥の地」として知られる日本最大級の杜氏集団の里、紫波町にある酒蔵さんです。紫波町は南部杜氏に代々受け継がれた伝統の技法の礎が築き上げられた日本酒業界にとって歴史ある場所。そんな由緒ある南部杜氏で初の女性杜氏となった小野裕美さんが醸す限定流通ブランド酒が「紫宙(しそら)」です。ジューシー系でいて米の旨味と個性がしっかりと感じられる無濾過原酒を季節ごとに色々なタイプ別に限定リリースしています。通常のブランド酒には欠かせないであろう定番のレギュラー酒は存在しないという珍しい(最近は徐々に増えつつある)ブランド酒でもあります。

今回の入荷したお酒は、「純米吟醸 初しぼり 杉玉ラベル」です!酒米「五百万石」と岩手県のオリジナル酵母「ジョバンニの調べ」の組み合わせで醸された「無濾過生原酒」です。新酒ならではの瑞々しいフレッシュ&フルーティーさに、ジューシーで綺麗な旨味と適度な甘味、爽やかな酸味が重なり、絶妙なバランスの味わいに仕上がっています。また、新鮮な白桃や白ブドウを思わせる風味も魅惑的に感じられます。後からほのかに感じる丸みのある苦味が、さらにバランスの良いキレを演出しています。前回に引き続き、今流行りの甘口ジューシー系には無い、飽きのこないシャープな飲み口も秀逸に感じられます。白ワインがお好きな方は特に頷きが止まらなくなる味わいに感じること間違いなしです。一度でも飲んでいただけると、この 美味しさのバランス感を実感していただけると思います。角打ちでもご提供を開始しておりますので、気になる方はお試し下さい。そんな訳で、岩手県の地酒「紫宙(しそら)」の搾りたて新酒のご紹介でした。宜しくどうぞ!
1.8L:3,960円(税込)
720ml:2,090円(税込)

なお、有難くも純米吟醸「紅葉ラベル」は早くも完売いたしました!
