店長ブログ
- 日記
 - イベント紹介
 
「手打ち蕎麦と日本酒を美味しく楽しむ会」を開催しました!
- 投稿日
 
- 更新日
 
本来は4月の杉山商店イベントだった「手打ち蕎麦と日本酒を楽しむ会」を先日開催しました。

4月下旬の開催日直前になって、厨房の水のトラブルで急遽延期になってしまったイベントでした。延期によって楽しみにされていた方が来れなくなってしまったりと大変申し訳ない気持ちでしたが、その気持ちをお酒のセレクトや料理のブラッシュアップ期間と捉えてよりイベント内容をレベルアップして臨みました。
今回の手打ち蕎麦も去年同様に、親戚の蕎麦打ち名人の叔父(佐野さん)とコラボしていただき開催しました。

今回は北海道産の蕎麦粉と福井県産の蕎麦粉を使った2種類の蕎麦の食べ比べを行う、蕎麦好きの方には堪らない内容が実現しました。
それに合わせてサイドメニューの料理も奥様シェフが趣向を凝らして作ってくれました。

負けじと店長スギヤマも酒のセレクトも力が入りました♪

お陰様で今回もご参加いただいたお客様の美味しい笑顔が見れて感謝感激のひと時でした♪
個性溢れる7種類の日本酒+手打ち蕎麦2種類+奥様シェフのコース料理を余すことなく楽しんでいただきました。

今回も皆様から美味しかった!楽しかった!またやってほしい!と言っていただけて心から嬉しい笑顔の時間でした♪ご参加下さった皆様、どうもありがとうございました!

〈今回の日本酒のラインナップ〉
①志太泉 山田錦ふねしぼり生原酒
②翠露 春の純米吟醸 美山錦 生酒
③福小町 別誂 純米吟醸 出羽燦々
④花ノ文 蔵の華 純米吟醸 生酒
⑤未完 純米吟醸 生酒
⑥葵天下 純米吟醸 令和誉富士 しぼりたて無濾過生原酒
⑦志太泉 純米吟醸 焼津山田錦 生原酒(限定)

今回のコース料理
〈お品書き〉
- 板わさ(ワサビ農家の塩谷さんのワサビ漬け)
 - 筍と小松菜のナムル
 - 筍とほうれん草の白和え
 - 和風旨マヨディップの野菜スティック
 - 筍と油揚げの煮浸し
 - 天津の甘酢あんかけ
 - かき揚げ
 - 薬味(塩谷さんにの生ワサビ、葉葱、大根おろし)
 - 手作りつゆ(天つゆ兼そばつゆ)
 - 手打ち蕎麦2種(福井県産そば粉、北海道産そば粉)
 - 桃&ライチゼリー
 
*今回も蕎麦に愛情と情熱を込めて手打ち蕎麦を作ってくださった叔父に最大限の感謝を捧げます!
次回の店内イベントも早くからご予約を下さった方々に最高に喜んでいただける会にするべく頑張る所存です!
【杉山商店イベント情報】
- 5月28日(火)
 
白ワインとマリアージュを楽しむ会
(満席)*キャンセル待ち受付あり
- 6月25日(火)
 
ビールをとことん楽しむ会
(満席)*キャンセル待ち受付あり
6月までのイベントは有り難くも既に満席となっております。7月以降のイベントは決まり次第順次お知らせ致しますので、ご興味のある方は楽しみにお待ちください。
